ギターレッスン日記 アドリブ、アドリブ〜

ギターのレッスン。今日は雨・・・・雨の日だともうひとりの人が来ないので私一人。

先週の復習をする。

ピッキングの振り、大分小さくなりましたね。いい感じです。」

ああ、練習したさ。大きくならないように、大きくならないように。

「でも、まだ、大きいような感じするけど。」

・・・ううっ!まだかい!

テキスト、先週で1単元が終わり、今日からまた新しい所に進む。

で今日は「アドリブ」。

アドリブ・・・・???

Cメジャースケールのタブ譜と、簡単なコード進行が書いてあって、そのコード進行にそって、スケールをつかっていろいろ遊んでみましょうという事らしい。

「こんな風にちょっと弾いて見ますので、参考に。」とバックトラックに合わせて先生はテロテロ弾く。

先生はトニック音のコードの時、メジャーセブンスの音(Cならシ)から始めるのが好きみたい。
へ〜、そんなフレーズありなんだ。

「そして、平行調ナチュラルマイナースケールを使うのもアリですよ。」

・・・??

Cのルートなら、Amのスケールを使う事もできるって事らしい。

ああ、Cのエオリアンモードって事かな?

先生はどっちかというと、ジャズの人なのでこういうアドリブになると目が輝く。

「じゃ、実際にいろいろやってみましょう。」

とやってみるが、スケールのポジションがまだあやふやな感じで、ドレミファソラシドと続ければできるが、ちょっとでも音が飛ぶとあれれ・・?となる。

「ジャズのフレーズとロックのフレーズを混ぜて使うのも面白いよ。まぁ、いろいろ自分で格好いいと思う音をいろいろ探してみてね。」と宿題を出され終了。

コードのバッキングトラックを自分でギターを弾いて録音して、それに合わせていろいろフレーズを試すのが良いとの事。

是非やってみよう!!

家に帰り、レンタルで借りた先生おすすめのパットメセニーのアルバムを聞く。

う〜ん、これはちょっととっつきにくくてわからん。