OSの再インストールその2〜モノは試しとはよく言ったもんだ

最初にはかなり試行錯誤したはずなんだけどな・・・
慣れていくにしたがってどんな苦労をしたかも忘れてしまうものなのかしら。
ラララ〜コンピュータってそんなもの?

紙とかデジカメとか、テキストファイルにメモでもしておけば違うんだけど・・・。
何せ行き当たりばったり感いっぱい、そこまで考えてない。

さあ、これから続きをやるか。

おーっし、しかし画面が見にくいのってなんの。
win2000入ったばっかりだからディスプレイドライバもまだ入れてないんで、標準のだからめっちゃくちゃ見にくい。
画面のテンテンが見えるっちゅーに。

LANの設定もてこずりました。
コントロールパネルのダイヤルアップとネットワークの所でTCP-IPの設定とかするはずなのになぜかその設定画面が見当たらない。
ネットワーク接続ウィザードを出しても最後まで終わらず途中で終了。

ウゲゲ??と思ってデバイスマネージャを開くと、黄色いびっくりマークの横に「不明なイーサネットインタフェース」とな。

ウヘ・・・、あ、そーかそーか。
何のことはない。LANカードのドライバが入ってなかっただけじゃん。
こんな簡単な事もしばらくやってないと忘れるんだネー。

しかし、LANカードって機種何だっけ?

えーと、えーと。

覚えてない・・・・(汗)。
どうしよ・・・。

とにかくFDの山からドライバらしきフロッピーを取り出し、
ひとつひとつ「これはちがう、あれはちがう」とよけて、
ひょっとしてコレカモ?とメルコのLGY-PCI-なんとかと書いたフロッピーをマシンに突っ込む。

が、「A:ドライブにディスクを挿入ください」と。

ええーーー!!!何それ?

フロッピーがダメなのか、ドライブがだめなのか?
まず問題を切り分けようと他のディスクを入れる。
結果は前と同じ。という事はドライブがおかしい。

あーれ、なんでだろー、なんでだろーといまさらながら歌いながら
フロッピーの所の電源プラグ、ケーブルをもっかい抜いて差してみる。
ケーブルの方は何かよくわからないけど1回逆にさしてみよう。

そして再起動をして、もう1回ドライバのディスクを入れると、おおー。
ちゃんと認識したじゃない。モノは試しとはよく言ったもんだ。

と、弟に今までのいきさつを自慢しながら語ると。

「やっぱそう?フロッピーのランプ、ずっと点きっぱなしだったで。なんか変やなぁってずっと思ってたんやけど気づかへんかった?。」

点きっぱなし??
がーーーん。
わたしゃ、全然気づかなかったよ。

まぁ注意散漫がひどいのは前々からだし今さらガックリきてもしゃぁない。
気を取り直し、ドライバの設定をし、ちゃんとLANの設定もして、ディスプレイドライバも入れて、windowsアップデートだ。

まぁwindowsアップデートは特に問題もなく終了。
最初は重要の更新は5だったのにIE6にアップグレードした途端30個以上に増えてやたら時間がかかったのを除けば。

ふぅ。

そしてメモリ増設だ。
128KBだったのだけどさすがに役不足かなーという感じで256KBを追加アップグレード。
実は前からこれは考えていて一回やってみたのだけど、メモリがうまくスロットにささらず、メモリを認識してくれなくてそのままほっていたのですわ。

メモリをスロットに差すとき、怖いんです。
皆さん怖くないですか?

メリメリッ、メリメリッ・・・マザーボードがきしむこの音が。

何かマザーボードを壊しているのじゃないかと心配してしまって、力が入らないんです。

今回は父に助っ人をたのみ、メモリをスロットに差すのをやってもらいました。

うちのマザーボードのメモリスロットは3つ。
一番目に128KBの前からあるの、2番目に新しく買った256KBのを差して起動させる。

1:前からある128KB
2:新しく買った256KB
3:なし

BIOSのメモリチェックでは128KBしか認識しない。
あれ〜、おっかしいなぁ。

1:前からある128KB
2:なし
3:新しく買った256KB

でもダメ。

そして順番を変えてみましょうという事で

1:新しく買った256KB
2:前からある128KB
3:なし

でやってみる。

無事メモリカウント、やった〜。
win2000も無事立ち上がる。
やっぱりメモリの相性ってあるんだな〜って思っていると

ぴきゅーん。
・・・・・・・・。

再び再起動がかかる。

そしてBIOSが再び立ち上がり、今度はwin2000すら立ち上がらず再び再起動へ。

・・・・・・・・。
あれ〜、え〜そんなはずあるのぉ〜?
すっかり私はパニックに。

1:新しく買った256KB
2:なし
3:前からある128KB



1:新しく買った256KB
2:なし
3:なし

でもダメ。win2000すら起動しない。

何のための256KBだったの〜??
結局意味なしって事〜、お金の無駄だったの〜??
すっごく何かせっかく苦労したのになぁ。

とあきらめてたんだけど、そういや一台前私が使っててBIOSいかれて
交換したマシンにメモリささってなかったっけ〜、あれどこ行ったっけ?
と旧マシンをばらして見てみると

あった!!
128KBのメモリが。

でも、こっちのマシンPC133なんだけど、これはどっちだっけ?
どこにも書いてない。

ま、PC100であろうとPC133であろうとモノは試し。くっつけてみよう。

てな訳で

1:前からある128KB
2:旧私のマシンの128KB
3:なし

で起動してみると、なんと無事win2000が立ち上がったではないか!
しばらく30分位稼動しても大丈夫!!

やったね〜。

まぁ、これでも前よりはメモリは倍になったけど、
父「モノは試しで、256KBのもさしてみたら?」の助言で

1:前からある128KB
2:旧私のマシンの128KB
3:新しく買った256KB

で再び起動、電源ぽちーとな。

すると、ちゃんとメモリは合計512KBをちゃんとカウントし、
win2000も無事立ち上がり、その後再起動もなく安定して動いている。
めでたしー、めでたしー。

何でもモノは試しとは、本当よく言ったもんだ。

結局当初の予定の3倍より多くの4倍のメモリを積む事になった。


しかし、本当メモリの相性の問題ってあるんだ。
自作では結構よくある事らしい。
けど、まさかここまでとは思わなかったな〜。

ここまでまるまる2日。
そして、そのマシンだけど・・・弟のゲームマシンになっているのでした。
弟いわく「今までとは全然違うわ。」

ま、そりゃ、そやけどな・・・。