4月4日の活動記録ほか

朝7時半に目が覚める。

母は福知山にハイキング、父は仕事。
私は一人である。

朝からマインドマップについての本をだらだら読み、バランスボールでストレッチをし、ズボンにRUSHのワッペンを縫い付ける。
針と糸を探すのに難儀する。母がよく使うのでどこに置いてあるのかがわからなかったのだ。
ここにあるはずが・・・と思うがない。
あれーーー。

ほとんど物置と化している弟の部屋を見る。ミシンがあるからここかも。
ようやく20分ほど探して見つけ、作業開始。手話講座の番組を見ながら。

手話講座は今日が最終回。また新しいシリーズが始まるのかな。
というか、これ、5月から録画してるねんけど・・・めっちゃたまってる。
手話ニュースも途中で大分消したけどめっちゃたまってるし。

ジーンズの生地って結構ぶあつい。
針も糸が通らんし。指に刺したり、途中で針を1本折ったり。途中でジーンズの違う所を縫ってる事に気づきやり直したり。
あーーん、もう。

お昼はスパゲティをゆがき、レトルトのなすとミートのスパゲティソースを鍋でぬくめて、それにキムチの素とケチャップを入れて食べる。
スパゲティをゆがいた残り汁をソースに少し入れて和える。

何かアラビアータっぽくなった。

NHKのハイビジョンで、大高洋夫さんのオイミャコン滞在記をやってるので見る。

ここ、確か-71℃まで下がった世界で一番寒い所でしょ。知ってるよ。シベリアのど真ん中。私も昔地図でよく見てた。
オイミャコンに行く前のヤクート共和国の人も「あそこは行かない方がいいわよ。」と言われてビビってる大高さん。
しかし、寒い所で雪の中で露店が出てるんだよね・・・そん中で一日中立ってる女の人ってすごい。
何かそこの人ってロシア人もいるけど、あきらかにアジア人、しかも日本人やろ!って顔の人も。
アジア人の人がロシア語しゃべってたら何か変な感じ。わかってるけど。

オイミャコン・・・凄すぎる。大高さん数秒で寒さのあまりせき込んでる。
過酷すぎる環境だけど、そこの人は家畜を育て、魚つりをして、すごく楽しそうに当り前のように暮らしている。

そうだよね。

過酷な事は当たり前だけど、それをはねのける位の明るさがないとね。過酷過酷って言っててもつまらんしね。

水道もないけど、当然のように家に給水車がやってきて水をタンクに入れてもらう。
また給水車の仕事をしてる人がちゃんと真面目に仕事してるんだな。
ステイした先のお父さんは毎朝出勤前に牛の餌をやってから出かける。
トイレは外でそのまんま。またまたビビる大高さん。
あ、そこにはパソコンはちゃんとありました。
洗ったタオル振り回したり、すごいパリッパリになるんだ。
凍結した川を道路にして走る・・・車はチェーンは要らないそう。スリップするのは凍結した地面が熱で地面が溶けて・・・らしい、ここは地面が溶けないからスリップしないんだとか。

・・・そうなんかい。冬の方が川を車で渡れるから交通が便利だとか・・・
・・・そうなんかい。

その知恵ちょっとは見習わないとね。

ほんとそこのまわりの人は本当アジア人、モンゴル人。でドミトリーとかロシア人みたいな名前がついてるから笑える。
ステイ先の奥さんは朝青龍関そっくり!!いやーーモンゴル人って顔。おばあちゃんもそっくり。
話す言葉はロシア語。地元にはサハ語という固有の言葉があるらしい。
サハ語はチュルク語系らしいが、チュルク語系っていうとアゼルバイジャンキルギスウズベクウイグル、トゥヴァあたりと同じ系統だね。
アゼルバイジャン、とか、キルギスあたりとか思いっきり遠いですがな。
ふむふむ・・・Wikipediaによると、モンゴル語とはちょっと違う・・・モンゴル語ブリヤート方言とかがある・・はいはい。
ブリヤート人バイカル湖あたりにお住いで確か日本人に一番近いんじゃないかって言われてるんだよね。

サハの人々はもともとはもっと南の西の方にいてたんだけど、戦いで敵で追われて北に東に逃げたんじゃないかなと、地元の学校の先生はおっしゃる。
もともとは中央アジアあたりにいたのかな?ブルガール人とも関係があるとかないとか。

ブルガリアとヤクート、えらいまた遠いなぁ。

話は戻るけど、そこの学生さんがまたかわいいの。女子高生とか(何か違うが・・・)めっちゃ女っぽい。大人っぽいの。
男の学生さんもかわいらしい。

学校の部活で民族音楽部があって、口琴も披露してた。ああ、これかぁ、ぼいーんぼいーんって言うの。
小泉文夫さんの本を見て話は知ってて写真も見たけど、映像で見るのは初めて。

まぁ、そんな感じで。テレビを大満足で見て。

自分の言葉に対する執着ぶりを披露したところで夕飯の白菜と昆布の味噌汁を作って、ごはんとカレイの煮付けとその味噌汁を食べて、家を出る。

行きしなにチケットぴあで4月11日の平安神宮の紅しだれコンサートのジェシュカ・クランベールの分1枚を予約して、買う。
ネットを利用したらシステム利用料とか取られるから検索してチケット自体は店頭で買う。どうもシステム利用料ってのがねぇ・・・インターネットじゃん、何でなん?って思うの。
お金を決済しだしてから・ケータイも相互利用可になってからのインターネットの考え方についていけない。どうもな・・・。
いかんいかん!そんな事ではない。お値段も1700円なのでぜひぜひ皆さん行きたいって方は行きましょう。
私の周りにも参加表明されてる方がいるので当日合流しようかな。

夜本町某所でわさびのリハ。

先日は欠席してしまったのでごめん。ライブでやるための6曲の練習と爺の戦国ものの新曲をやる。
サックスが欠席してるのでどういう感じで弾いたらいいかわからんけど、回をこなせば大体できるでしょう。

うち、曲の詰めるのってあんまりここはああだこうだって細かく話しないんですよ。
適当にやって〜って感じでダメなら「これはダメ」と意見が出る。
まぁ、言うたら「察せよ!」というヤツですが、でもまぁ何とかリズムが甘い甘いと怒られながら私は弾いています。

みんな職業も住んでる所も好きなジャンルもバラバラなんだけど、よくこんなんでやってるなぁって思うけど、これで問題なくやってるからいいでしょう。
千秋さんの新曲も披露される。聞いた感じ、わさびで一番、飛んでます。
こんどのライブでは披露されるかな・・・。私が作った曲「分岐点」はやりますよ。何かおっさんに人気らしい。

終わった後、旅行の話とか今後の話とか。

レコーディングが早まります。新曲の出来次第ではもしかしたら私が入院してる間にリズム録りが始まるかもしれません。
ライブは私が回復次第予定が決まります。まずは軽くイベンターさん主催のイベントに出てからですね。
ワンマンライブは今年は間に合わないかもしれないけど、でも絶対やるからね。

ホームグラウンドともなる会場をわさびも持ってたらいいんですけど、なかなか社会人ゆえ、休みが全員合わない、かけもちでバンドやってる人がいたり、ライブもいいけどバーベキューや旅行に行きたいとか言うてる人がいたりで会場さんの意向に添えなくて、持ってないんです。
わさびも出していただく所を見つけてもっといろんな所に出てみたいわ。
わさびのホームページも近々リニューアル予定です。メンバーのコンテンツが充実してきしだいアップいたします。
待っててね〜!!
(管理者の方・・・更新遅れてもうしわけありません。私もプログラムとか頑張ればできるんですけど、あえてしてないんです。)

http://www.wasabi.jpn.org/

帰りにマルビルのタワーレコードでCDを買う。

家に帰る途中にわさびのホームページ用メンバーコンテンツを携帯から更新!。

こんな感じです。