4月10日活動記録。

朝6時30分に目覚ましが鳴る。
んはぁ。
お経の文章が書かれたタペストリーみたいなものを前に講義みたいなワークショップを受けている。
次回お鈴を持って来てくださいと言われる。お鈴?スリムな女性の講師が言う。シンギングボウルではあかんの?
そこで目覚ましが鳴る。意味がわからない。何やねん。

 


布団の中で1時間ほどぐだぐだ。
スマホを取りニュースを見たり。我が兵庫県は緊急事態宣言の出ている地域。余計に新型コロナ関連ニュースが気になる。
東京都の感染者数が日に日に増えている。

 


7時30分、起きる。
ビタミン剤や朝飲む薬を取り朝ごはん。
プロテインを水に溶かして飲み、父が残したカップ麺の残りをお皿に移して食べる。ピリ辛味噌味、コチュジャンみたいな味か。微妙。
卵焼き、昨日の残りのささみチーズかつ、ブロッコリー、トマト。

 


今日は6.5時間の重度訪問介護と2時間の家事。8.5時間ほど。まぁまぁ長い1日だ。
起きてから出かけるまで1時間半弱は必要だ。
お通じあり。朝食から20分後この時間でないとお通じに会えない。

 


自転車で出発。阪神地方は風が強く、寒い。モッズコート冬仕様。
自転車が進まない。30分走る。
一件目は2人介護。外出が必要な時はトイレ介護でヘルパー2人必要になる。
リハビリ、診察、買い物。出かける前に検温。
リハビリの病院、午前中でもなかなかの人数。利用者さん、人の多さに辟易。診察時、先生から、不要不急の外出と三密を避ける事、手洗いをしっかりする事を言われる。

 


病院後の利用者さんの買い物、百均で作業所から配給される消毒液を入れるスプレーボトルを探すが売り切れ、薬局で排泄介護で使う使い捨て手袋も探すが売り切れ。
私もこれは掃除時に必要であちこち探しているがない。前はあったのに。しかも私は天然ゴムのだと荒れるのでニトリル手袋じゃないとダメなのだ。

 


こんな時自分の手の敏感さが本当めんどくさい。ただでさえ、アルコールや消毒液でガサガサやのに。学童の仕事してた時は全然大丈夫やったのになぁ。何でやろな。何かあるんやろな。何となくわかるけど。

 


某ショッピングモールは百貨店の食料品売り場と100均とスーパー以外は閉まっていた。マクドナルドはテイクアウトのみ。

 


私の昼食は、ミニにぎり寿司と海鮮丼のセット、大根サラダ。今日行ったスーパーはお寿司が美味しい。

 


利用者さんの食事介助、うどん。麺を口に運ぶのは慣れないと、なかなか難しい。最初は本当怖かった。利用者さんをイライラさせたりした。

 


後難しいのは料理の味付け。濃い味付が好きな人、薄い味付が好きな人、シンプルな味付が良い人、色々いる。
今日はうどんのだしを改良したが、だしを入れたら良いか、醤油が良いか、なかなか迷う。とろろ昆布を入れたら良いともう一人の介助者さんにアドバイスを受ける。すると味が決まった。

 


料理の味付けに関しては、利用者さんの全体像というか、いろんな面を見ないとなかなか難しいと思う。
何をよく食べるかとか、何が嫌いとか、特に嫌いなものにはその人の好みがよく出る。


身体障害者に入る時は利用者の手足になって、いわゆる手足論と呼ばれるもの、動くのだが、私にはこれだと利用者さんとの精神的な距離が近くなりすぎて、やりにくい時がある。

 


利用者さんの白髪染め。ショートの方だが、私では難しく、もう一人の方に染めの部分はやってもらった。手順はわかっているのだが、自分がやるのと他人にやるのでは、混乱して戸惑ってしまった。反省。

 


左右盲の気があるもな。よく左右がわからなくなる。車椅子押してて右に曲がりますと言って左曲がってるし。

 


16時で終了。もう一人の方は18時までなのであとをお願いして次へ。

 


100均二軒に寄り、可愛いタオル手拭い、アクセサリーパーツを買う。手拭いはスイカ、マスクにしようかしら。太陽とハートのフレーム。やる気はあるけど身体がついていかん。材料はたまる一方だが。
八百屋に寄り、長芋100グラム38円なので買う。音楽仲間が教えてくれたんだけど長芋とミニトマトを自家製梅酢につけて食べるとウマウマなのだ。箸がすすむよどこまでも。

 


用事があり事業所に寄ると、てんやわんやバタバタしている。何と作業所が来週から閉所になり、自宅待機の利用者さんのヘルパー体制を整える為電話でずっとやり取りしている。別のスタッフさんは紙マスクの手配とボトルにジアニスト希釈消毒液をつめている。


ついに来たか…
昨日利用者んから緊急事態宣言発令中は作業所週一になるかもと聞いていたが。県から通所施設利用自粛要請が来たからで。心臓がドキドキっとなる。私も派遣体制が変更になるなぁ。

 


利用者さんが感染したらえらい事になるし、私も感染したら利用者さんや家族に影響出るし、ほんま気が気でない。喉が痛いとか、ちょっと背中とか肋骨が痛かったりすると、ひょっとしてと思う。

 


利用者さんと待ち合わせて利用者さん宅へ。二件目。
換気に気をつけて、窓は開けっ放し、利用者さんとは距離を取り、私はキッチン、利用者さんはお部屋へ、こんな感じで。寒いが仕方がない。


掃除機かけて、セスキ水をかけてぞうきんかけをして、ガスレンジを拭いて、利用者さんが使った後の鍋の焦げを取るがなかなか取れない。三回くらい重曹入れて水を入れて沸かして、それでもなかなか手強い。テフロンやから金属たわしでこすれない。


野菜炒めと味噌汁とご飯、体も大きい方なので野菜多めで作る。味は塩コショー。
肉と野菜を炒め最初に塩と酒を少し入れてフタして柔らかくしてカサを減らす。


料理しながら新型コロナのニュースが耳に入ってくる。気になる。感染者がどんどん増えている。

 


利用者さんの家を出て、今日の仕事終了。19時20分。
夜は寒い。風もピューピュー。


ため息つきながら自転車こいで、業務スーパーに行くが19時で閉まっていた。途中の薬局でチーズ、ハイカカオチョコ、安くなっていたレモンチューハイを買う。久々にお酒飲みたくなった。

 


20時帰宅。帰宅早々、母が青い顔をしてる。
「同じ町内で新型コロナウィルス感染者が出たって。」

ゲゲーΣ(゚д゚lll)マジか。
いよいよか。いつかは出るては思っていたが。魔の手はすぐそこまで来ている。
とにかく手洗いうがい、マスク、しっかり栄養を取り睡眠を取る事。
できるだけ外出も避ける事。

 

夕食を食べる。米は3口くらい、明太子と食べると美味しい。

 

入浴待ちの間に編み物、マフラー。あと少しがなかなか進まない。6段だけ編む。

いろいろ手芸材料を買い込むが、休みの日は気力がなくて寝てばかりだ。

 

1時になるので寝る。長い一日。